[受験理科の直感的理解と暗記--小学・中学・高校]

科学短歌の利用法--物理--熱エネルギーと熱力学--沸騰

教材一覧

 

元素かるた

科学の偉人かるた

 

物理学

Physics

 

熱エネルギーと熱力学

 

 

沸騰

 

 

           液体が中で気化して泡となり出て行くことを沸騰と言い。

                      えきたいが なかできかして あわとなり でていくことを ふっとうといい

 

水圧と大気圧とに打ち克って泡ができねば沸騰もせず。

           すいあつと たいきあつとに うちかって あわができねば ふっとうもせず

 

水圧と大気圧とに打ち克って沸き立つために要るエネルギー。

           すいあつと たいきあつとに うちかって わきたつために いるエネルギー

 

高圧をかけて沸騰抑えれば、100度を超えて沸点上がる。(圧力鍋の中の水)

           こうあつを かけてふっとう おさえれば ひゃくどをこえて ふってんあがる

 

沸騰に要する温度=エネルギー、左右するもの、それは圧力。

           ふっとうに ようするおんど エネルギー さゆうするもの それはあつりょく

 

 

沸騰が気化熱奪い、冷える液。加熱し、熱を補わぬなら。

           ふっとうが きかねつうばい ひえるえき かねつしねつを おぎなわぬなら

 

沸騰で水が100度を保つわけ、熱奪われる、加熱されつつ。

           ふっとうで みずがひゃくどを たもつわけ ねつうばわれる かねつされつつ 

 

沸点に達した水は、蒸発に熱費やせば、温度上がらず。

           ふってんに たっしたみずは じょうはつに ねつついやせば おんどあがらず

 

1グラム水が蒸気になるために、540カロリーも要り。

           いちグラム みずがじょうきに なるために ごひゃくよんじゅう カロリーもいり

 

減圧で冷やされていく、液体は、加熱せずとも沸騰起こり。

           げんあつで ひやされていく えきたいは かねつせずとも ふっとうおこり

 

 

参考資料

Newton

Nature ダイジェスト

日経サイエンス

子供の科学

マンガ 物理に強くなる (ブルーバックス)

マンガ+要点整理+演習問題でわかる 物理化学

週刊 そーなんだ 科学編

たのしい授業 

(仮説実験授業の雑誌)

発展コラム式 中学理科の教科書 第1分野(物理・化学) (ブルーバックス)

新しい科学の教科書 物理編―現代人のための中学理科

新しい高校物理の教科書 (ブルーバックス)

微積で楽しく高校物理がわかる本―社会人のための再入門

 

進学レーダー

私立中高進学通信

医歯薬進学

数学セミナー

蛍雪時代

たくさんのふしぎ

かがくのとも

マンガでわかる電気