天才をつくる教材

メルマガ登録

受験業界にだまされない家庭学習法

Home

 

子どもに選挙権を!!

「暴言」と言われても、もうこれしかない

 

 

 子どもに選挙権を!! 18歳から? いや、0歳から。これは冗談ではない。大まじめに言っているのだ。

 「選挙権だなんて、0歳の赤ん坊にそんな能力があるわけないじゃないですか」

 そんなこと、当たり前である。

 だから、「親が代理行使」すればいいのだ。

 

 子どもに生まれた瞬間から選挙権が与えられて、成人するまではその権利を親が代理行使する。

つまり、親は自分の選挙権を行使して自らの支持する候補者に投票する一方、子どもの選挙権を代理行使することで子どもの将来にとってよい政策をとっていると思われる候補者に投票する。

もちろん、子ども1人につき1票である。もし子どもが3人いるなら、3人分投票できる、とする。

 

 これで、有権者数は一気に増える。

しかも、投票率も上がる。

なぜなら、親というものは、自分の体調不良は「気合」でなんとかしようとするのに、わが子が熱を出したら夜間診療所へとタクシーを飛ばす、そういう人種なのだ。自分の選挙権だけなら投票所に行く気もしないかも知れないが、「子どものを預かっている」と思えば、そりゃあ行くでしょう。

 

子どもの成績が上がり、お金も貯まる!?  -- 音読学習の実際

 

暗記力を高め、かるたにもなる音読教材。今なら全内容の試し読みが無料

 

 『リズムとクイズで覚える小学校の理科』「小学生向き理科カード五・七・五」の内容に解説を加えました。小さな子でも覚えやすく、高度な理科を先取りできます。(総合編。分冊版もあります。)

 

 『理科百人一首 物理・化学編』小学校高学年から高校の先取りまで。詳しい解説で文系のお父さん、お母さんがお子さんに説明してあげられるようにしました。

 

 『理科百人一首 生物・地学編』五七五七七なら生き物や人体、地球と宇宙のしくみが直感的にイメージできます。解説、確認問題付きで、覚えやすいように工夫しています。

 

 『元素百人一首』特色や用途を五七五七七で覚えられます。解説、確認問題付き。

 

 『日本史人物 百人一首』かるた遊びは小学生から。解説は歴史の流れや人物関係を重視し、中学と高校をつなぐ内容になっています。

 

 『世界の国々 百人一首』中学地理でとりあげられる国については地理や気候を、比較的なじみのない国については歴史を重視して五七五にまとめ、解説しました。かるた遊びもできます。

 

 

塾に行かず、一日10分の自宅学習で、60だった数学90に! --奇跡の音読学習

 

 

 「トンデモ・オピニオン」だと思われるだろうか。

しかし、これくらいのことをしなければ、いったい日本の政治家の誰が、子どもたちの将来のことを真剣に考えてくれるというのだろう。少子化対策の必要性が叫ばれて久しいが、実質的に何もされていないのは、「票」が大人たち、それも中高年以上に偏っているからである。「票」にならないのなら、政治家は何もしない。

 

 今の子どもたちが置かれている状況(10年後、20年後のことも含めて)を思うと、暗澹たる気持ちになるのは私だけではないだろう。

今、子どもたちのために抜本的なことをしなければ、日本の未来はないのだ。

そのために、子どもたちに「票」という力を与えることに何の不都合があるだろう。

 

 とは言え、日本の政治家にこんな意見を言ってみても妄想とみなされるだけだろう。

だからこそ、われわれには自衛手段が必要なのである。

 

 

天才をつくるシリーズ

 小学生から遊べる三角関数・対数ゲーム 親子で遊ぶ トランプで解く確率

小中学生向き理科かるたシリーズ  小学生向き理科カード五・七・五 科学の偉人かるた 

元素百人一首かるた        日本史人物かるた        世界地理かるたシリーズ