科学短歌の利用法--化学--元素周期律と無機物質--16族 (酸素族)
化学
Chemistry
元素周期律と無機物質
16族 (酸素族)
|
ハロゲンの隣の16、酸素族。イオウ、セレンも共有結合。
ハロゲンの となりのじゅうろく さんそぞく イオウ・セレンも きょうゆうけつごう
反応性、ハロゲンに次ぐ酸素族。酸素の単体、モノを燃やすよ。
はんのうせい ハロゲンにつぐ さんそぞく さんそのたんたい ものをもやすよ
空気、水、酸素の居場所、地殻でも、ケイ素と結び岩石となる。
くうき・みず さんそのいばしょ ちかくでも けいそとむすび がんせきとなる
金属と結合しやすい酸素族。サビだけじゃなく、硫化物をも。
きんぞくと けつごうしやすい さんそぞく さびだけじゃなく りゅうかぶつをも
金属は、酸素と結びサビとなり、イオウと結び鉱石となる。
きんぞくは さんそとむすび さびとなり いおうとむすび こうせきとなる
|
水素2個、結び付いてる酸素族。水のみならず硫化水素も。
すいそにこ むすびついてる さんそぞく みずのみならず りゅうかすいそも
参考資料
(仮説実験授業の雑誌) |
|||
化学経済 (雑誌) |
|||
化学(先端化学の雑誌) |
|||
|