天才をつくる教材

メルマガ登録

受験業界にだまされない家庭学習法

Home

 

 

「私学の理念」に触れる意味

さらに、いわゆる「創校の理念」に触れられることも私立校のメリットの一つであるとされている。「理念」なんて何の役にも立たない能書きだと思っている人もいるだろうが、これを本気で信じていなければ学校なんて造れるものではない。企業経営の場合も同じことであって、「理念」がなくてモチベーションが金儲けだけなら、儲からなくなった時点でアウトである。ましてや学校を造って大儲けできるとは誰も思わないだろうから、私学にとって理念とは「存在理由」とほぼ同義であると言ってもよいほどのものだろう。ところが言うまでもなく、理念だけで経営が成り立つわけがないのだ。学校といえども金銭的収入が絶たれれば倒産するほかはない。かといって金儲けのことばかり考えているなら、そこはもはや学校とは言えない。私立校に通う生徒は、意識するとしないとにかかわりなく、この理念と経営、理想と現実のバランス、あるいはギャップを目の当たりにすることになるだろう。

考えようによっては、これは公立校に進学した者には経験することのできない、私立の中高一貫校に進学した生徒だけが享受できる大きなメリットの一つではないかと思う。なぜならば、世の中というものは、結局のところ理想と現実のバランス、あるいはギャップによって動いていくものだからだ。実は公立にも「理念」はある(公立校の理念とは、戦前は教育勅語であったし、戦後は日本国憲法である)。というか、先生よりも生徒が少なくなってもなお潰れない公立校とは、むしろ「理念」のみがあって「経営=現実」を欠いている存在なのである。これに対して、「理念=理想」と「経営=現実」の両方を備えた私立の中高一貫校こそ、子供たちにとっては世の中の仕組みを知るためのよい予行演習の場になるのではないか。

 

天才をつくるシリーズ

 小学生から遊べる三角関数・対数ゲーム 親子で遊ぶ トランプで解く確率

小中学生向き理科かるたシリーズ  小学生向き理科カード五・七・五 科学の偉人かるた 

元素百人一首かるた        日本史人物かるた        世界地理かるたシリーズ

 

 

私立中高一貫校校長の著書など

その意味で、私学の理事長や校長先生には積極的に発信し、人生の指針を示していただきたいものだと思っている。だが、著書を出しておられる方は意外に少ない。その中では、『女の子が幸せになる子育て( 紫穂子著)、『男の子がやる気になる子育て(川合 正著)などが代表的なものだろう。いずれも中学受験本でも自校の宣伝のための本でもないが、学校の理念と経営の一端から校長の人柄まで垣間見ることができる好著である。

だが何と言ってもその白眉は、『時に海を見よ(渡辺憲司著)であろう。震災のために卒業式を中止した高校3年生に向けたメッセージが基になっている本だが、こういう言葉を贈られる生徒は本当に幸せ者だと思える。

 最後に、およそ受験や子育て、学校選択などとは関係のなさそうな本を是非ご紹介したい。『僕は君たちに武器を配りたい(瀧本哲史著)。これはもともと大学生や社会に出たばかりの若者に向けて、すでに始まっている非情かつ冷酷な「本物の資本主義」をどう生きるかを説いた書物である。これから子供たちが生きることになろう現実社会がどんなものであるか、そしてどのような資質を備えた者が生き残っていけるのか、その見通しについては親として多少なりとも知っておくべきだろう。では、生き残るためには何を学ぶべきなのか。それはどこで学べるのか。私学なのか、公立なのか。そもそもそれは学校で学べるようなことなのか。もし学校で学べないのだとしたら、どうすればいいのか。

おそらくは、それとなく親が教える以外にないのかも知れないのである。

 

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

 

子どもの成績が上がり、お金も貯まる!?  -- 音読学習の実際

 

暗記力を高め、かるたにもなる音読教材。今なら全内容の試し読みが無料

 

 『リズムとクイズで覚える小学校の理科』「小学生向き理科カード五・七・五」の内容に解説を加えました。小さな子でも覚えやすく、高度な理科を先取りできます。(総合編。分冊版もあります。)

 

 『理科百人一首 物理・化学編』小学校高学年から高校の先取りまで。詳しい解説で文系のお父さん、お母さんがお子さんに説明してあげられるようにしました。

 

 『理科百人一首 生物・地学編』五七五七七なら生き物や人体、地球と宇宙のしくみが直感的にイメージできます。解説、確認問題付きで、覚えやすいように工夫しています。

 

 『元素百人一首』特色や用途を五七五七七で覚えられます。解説、確認問題付き。

 

 『日本史人物 百人一首』かるた遊びは小学生から。解説は歴史の流れや人物関係を重視し、中学と高校をつなぐ内容になっています。

 

 『世界の国々 百人一首』中学地理でとりあげられる国については地理や気候を、比較的なじみのない国については歴史を重視して五七五にまとめ、解説しました。かるた遊びもできます。

 

 

塾に行かず、一日10分の自宅学習で、60だった数学90に! --奇跡の音読学習